早見表(検索つき) | 手 相 | 病気・死 | 開 運 | 観相 の注意 | ![]() |
アンテナ(早見表) | 吹き出もの | トラブル災い | 人 気 | 気色・血色 | 自己紹介 |
トップページ | ホクロ・キズ・シミ | 子供・親運 | 仕事・就職 | 希望線 | 談話室 |
目次へ戻る | パーツ・整形 | 恋愛・結婚 | 金 運 | 画 相 | 顔占い(要約) |
顔の説明の絵/右とか左とかいうのは全て本人の、です
仕事運 03 |
世間の支持による希望線 |
![]() 気色が頬から、目と鼻の間を通って、眉間に至ります。 頬の左右は、どちらでもよいのです。 頬は世間、人気を示し、ファン投票や選挙なども見ます。 選挙の当選&セールス契約は、希望線が額に出る場合と、頬から出る場合と、二通りあります。 ※セールスのかた注目ください。 |
![]() ―イチロー選手― 2001.11.20日。米国野球、MVP獲得。 1.濃い紅色が頬から目と鼻の間を通り眉間にありました(これも希望線)。 2.額より頬の紅色が濃いのは大衆の支持を示します。3.耳たぶがないので他人を頼りません |
|
心ならずも自ら断念の気色線 |
![]() 上の図と似ていますが、こげ茶色の気色が、 頬→目と鼻の間→眉間に至ります。 気色線が鼻にかかった時点で、相手方に断念を通知する羽目になります。 当人は非常に口惜しい決断です。 |
心ならずも自ら断念の気色線2 |
![]() 山根を黄土色の気色がくの字になっています。黄土色がポイントです。 山根のことを別名で志(こころざし)の宮ともいいます。男性の左ホホ側は世間一般です。 何か望みごとがあったのを断念したとき出ます。 その人、どんなにか無念だったでしょう。 |
目上から疑われている |
![]() 額に青い線が出ています。 左の絵は、眉頭の上で額の中間にある「交渉という場所です。 実例 親会社の単価切り下げを渋って、忠誠心を疑われ、取引停止になりました。 実例 役所に書類を提出してホッとした経営者の額に、青いタテ筋がありました。交渉という場所です。 役所はこの書類の内容を疑っています。経営者はあわてて役所へ説明にいき了解されました。 |
儲け話 |
![]() つるんでいる同士は、顔が並ぶことが多いです。 実例 天庭に2人の顔があります。2人とも正面向いて目もあります。ところが、髪のなかからコーヒー色の気色線で連なっています。画相の2人は、つるんでリスキーな仕事話をもちこみました。 この話に乗れば自分もつられて打劇を受けます。 |
銀行の話をことわった |
![]() 実例 知人が来ました。私が顔をまじまじと見るので「何か?」と訊きます。 知人の額の生え際から眉間に向け薄黒い気色があり、気色はまだ眉間に届いていません。薄黒い気色の中に画相があります。画相は内側を向いています。 私が紙に画相の絵を書いて「この人に心当たりはありませんか。なにか言ってくるはずです。 でもその話に乗ると困ったことになります」と言うと、 「銀行の人です。土地を勧められています。銀行のいう値段がもっと下がれば買ってもいいかなと思います」 と、言います。 不要不急の土地を買うのは、資金を寝かすことになります。 知人の顔は右の眉尻の上あたりの色が冴えません。今年は手堅く商売するよう勧めました。 |
副 業 |
![]() 実例 あるタレントがテレビ局を脅して逮捕されました。 逮捕30分前の彼の右法令はピカピカ、左法令は黒でした。 何の副業かしりませんが、そちらは好調でピカピカです。 タレントが表の顔で仕事に失敗して黒。口の端から出た黒い色が法令の黒と合流しアゴに続いていました。 |
計画倒産? |
![]() 実例 NHKで見ました。 ベビー服を売っていた会社が、創業者の放漫経営で倒産しました。 創業者は引退し、再建するため創業者と関係のない人が、辛苦しながら頑張っている様子を放映していました。 会社をつぶした創業者も何か話していました。 私が驚いたのは、この創業者の人相です。法令がピカピカしています。顔もつやつやしています。まさか、まさか・・・です。 |
赤い画相、雇われ人が目上 |
|
部下に裏切られる |
|
部下について |
![]() 実例 左の絵は経営者に出ていました。 法令に添ってコーヒー色があり、髪の長い女性が外向きで怒っています。 怒ったままで退職すると、会社の悪口をいいふらすでしょう。 信用が悪くなりますよ、というと、経営者はこの画相の同僚に、この女性のことをうんと褒めました。 画相の人は、同僚から社長が褒めていたと聞いて気分がなおり、結果は円満退社しました。 |
金庫番が盗る |
![]() 法令の付け根? ですから、金庫番をするほどの重要な立場です。 女性の仕事運は本来であれば右側に出ます。弁償するから表沙汰にしないでと詫びたので内密にしました。それで左のホホに出ました。この絵は露見する前です。 昔とちがい今は女性も働きます 目の下の部下は男女の区別をしないことも多いです 気色線が黒いのは盗られた後です。(盗られる前は薄茶色でだんだん濃くなる) 盗られた跡というのは、気色線の発は薄くても着の方は黒ゴマを半分にしたような点々が連なるようです。 気色線上に大きな画相がありました。 |
実例で練習 同性の目下に |
![]() 女性の左側=同性のこと 私的なこと 目の下=目下のこと 口角=交渉 口約束 気色線の色=きれいな色はよい話 黒っぽい色は悪い話 ふつうの白は業務連絡みたいなもの 気色線が発着が大事です 「どこからどこへ」 これを間違えると気色線は見えても判断が誤ります 実例 【読者】 顔の左側 目の下から口に向け 黒い輪郭線のようなカーブが見えました この女性は女の子からよくない話を持ちかけられました 上の金庫番が盗る の気色線は 小鼻(財布)→目下へ 黒い気色線です ここの女の子からよくない話・・ 気色線が 目の下→口へ 黒い気色線です 2つは似ていますが発着がちがいます |
実例で練習 仕事のためにまとまったお金を使う |
![]() 【答】眉尻=天倉=財。眉尻から財が出ます。1cmくらい上の場所は山林=仕事。 まとめ、仕事のためにまとまったお金を使いますが結果は吉です。 【質問者】 先日、仕事のためにまとまったお金が出ました。 ただ、この仕事は私の人生にとって、とても素晴らしいことへの出費でした。なるほど!!です。 その画相は大きく、直径1cm強くらいあります。色も良いです。私の目のほうを向いています。 もう二つばかり気になることをお教え下さい。 ![]() こちらは、どなたでしょう?また仕事関係でしょうか? 【答】 はい、そうです。 ![]() P.S.どうやら、私の右半分にたくさんの画相が集まっているようです。 【答】 「辺地」あたりはお客様です。 女性は顔の右半分にサインが出やすいです。男性は左半分にです。いいお話で良かったですね。 ![]() 【答】 出張なさるのでしょう。 |
こんな実例 運がよかっただけ |
知人はソロバンをはじいて 後3カ月勤めれば給料が入ると思いました。 相談された私「人には辞めどきがある」と すぐ辞職を勧めました。
「人には辞め時がある」というお言葉にびっくりしています。 そうすると 自分の法人の仕事も取りかかれなかったです やすこ先生に助けられました、と。
私は 占ったのでなく 人情としてご主人に同情しました。 知人夫の運が良かっただけです。 |